スポンサーサイト
もう8月。
朝イチに「ロックマン」しました。あたまはぐらぐら。
しばらく雨はふらないのかな? だったら、ぼくはスクーターをのりまわせる。
それはそれで、ご機嫌なんだな。
ラジオくらいの音がちょうどよくて、音楽はさいきんチープなスピーカーできいてます。
昼ごはんはチャーハンでもたべるかな。
さいきん、焼きそばに凝ってて、よく作る。お好み焼きもたべる。
ソースとマヨネーズ、海には今年たぶんいかないけど、部屋でも、
そういったもので充足できるんですね。
ゲオで借りたDVD、4本もみれるかな。そんなモードがいまはない。
開けなかった瓶ビール
急いで入ったTSUTAYA
川から高速道路に入って、すいすい
渋滞はない
とりあえず北上して、武蔵野をめざして
どんな荷物をもってかえることやら
車慣れしていない人と
ローカルベイベー
1年前の言葉と
サムウエア
早起きのてんとう虫
グリーン・ゲームボーイ
映画のサウンドトラック
7月に準備されたカレンダー
いつのまにかあった麦茶
ヤフオクで検索したチケット
女優への熱狂
レコーディングの記録集
未来のパラダイス
10種類の香水
これはすごく偉大な音楽だ。
見ず知らずの誰が聴いても、まちがいなくそうおもう。
ウィンドウのそばのご婦人も「なにかしら?」って顔。
死にたかった自分もどこへやら? あっさり人生に感謝してやがる。
腕時計の時間も気にしない。
もうここに居座って、有意義な時間とやらに身を委ねりゃいい。
この場でキャッチしなけりゃ、そーゆーんはどっかいっちゃうんだぜ。
2度目がないってこともさ、あるだろうさ、きっと。
こぼしたマキアートになかないで!
きれいなゆびの女のひとはひとり仕事をしてるように見える。
オーケストラゆらめく。
さあ猫よおまえも鳴いているのか。
これからの劣化をみとどけるか?それとも鞍替えするか?
風船に地図は必要ないのだ。
ただ窓を開きさえすればいい。オー、ブルースカイ。
メールのボタンをピィッ。
アイ・ラヴ・ユー。
そして、さようなら私たちの時代。
そうです、長年愛用した体操着のように。
スクールガールと廊下。
きみから教わったレシピでいまもおいしい御飯がつくれるよ。うれすいよ。
それにしても、さっきすれ違ったヤツ、なよ声だったよな、とか。バイバイ素敵時間。
意味ないものなんてもう作るなよ。美術室から声がきこえた。
白い彫刻がおもいうかんだ。なんでだ?彫刻に失礼じゃん。
土曜日の午後。